バッチフラワーエッセンスコース
心の救急箱
マイナス感情、心の傷を癒す
バッチフラワーエッセンスコースのご案内です。
誰もが皆毎日の生活の中で知らず知らずのうちに
怒りや悲しみ等の外的圧力やストレスにさらされて生活しています。
そして心の中にマイナス感情、心の傷を抱えている状態です。
バッチフラワーエッセンスは植物を使った健康のためのシステムで
取り入れることで、感情や心のバランス維持に役立てるという考え方です。
バッチフラワーエッセンスを活用する事で、心の傷を修復し
完璧な状態の個人となる事をめざします。
私はご存知の通り、ヤングリビング社の精油を使っています。
精油があるならバッチフラワーエッセンスなんて必要ないのでは?
という方もおられるでしょう。
もちろん生活の中心はヤングリビング社の精油ですが
バッチフラワーエッセンスは精油とも併用できますし
精油よりも香りがソフトな為、お子さんやペットにも使いやすいです。
使い方も簡単なので、使っている事を忘れるような感じで
日々の生活の中に取り入れて頂き
そして気づいたらそういえば変化していたなんてことも。

ドアオープン 9:50
講座開始 10:00より
1回4~5時間を2日間に分けて開催
受講費
2日間の開催で 48000円
1回目のコースから約1か月後に
2日目の開催日も決定しまして2日間受講して頂きます。
コースの内容
・レメディ38種類の指標(7つのカテゴリー別)
・レメディの使い方
・レメディの選び方
・バッチ博士の理念と方針
・ご自身のカウンセリング
・トリートメントボトル作成(初日と2日目両日ともに)
・ボトルを使った変化のシェアタイム
バッチフラワーエッセンスは依存性や習慣性、禁忌もありませんので
お薬やアロマやその他の治療法と併用することができます。
そして赤ちゃんからお年寄りやペットにも安心してご使用頂けます。
なぜ私がアロマがあるのにバッチフラワーエッセンスを習得したのか?
自分の為のケアならば、自分がアロマを使えばいいだけの事ですが
家族のメンタルケアを全員分となると、そこに意識を傾ける事が
自分に余裕がないとできない事もあります。
バッチフラワーエッセンスは、家族に使うのも簡単。
なのでずぼらな私でも使いやすくて
香りが強いのを嫌がられる事もなく
気付いたらなんとなく変化している
そんな使い方が簡単でいいなと思い、取り入れました。